よくある質問

ワンタッチ解錠が利用できない場合、以下の項目をご確認ください。

1.スマートフォンの確認・注意事項

  1. スマートフォンのBluetoothが「オン」になっているか確認してください。確認方法はスマートフォンのメーカーのウェブサイトにてご確認ください。

  2. スマートフォンの位置情報サービスが「常に許可」に設定されているかを確認してください。確認方法はスマートフォンのメーカーのウェブサイトにてご確認ください。

  3. スマートフォンのケースを外してワンタッチ解錠が利用できるかを確認してください。また、スマートフォンをポケットやカバンに入れてワンタッチ解錠をおこなっている場合は、スマートフォンを手に持ってワンタッチ解錠が可能か確認してください。

  4. スマートフォンのOSが最新バージョンの場合、アプリが未対応の可能性があります。

  5. スマートフォンを機種変更した場合は、DKロックに再登録が必要です。

  6. スマートフォンの電池残量が十分かどうか確認してください。電池残量が少ないと、ワンタッチ解錠ができない可能性が高くなります。

  7. スマートフォンの省電力モードがオフになっていることを確認してください。確認方法はスマートフォンのメーカーのウェブサイトにてご確認ください。

  8. スマートフォンのバッテリー寿命が下がっていないかを確認してください。バッテリー寿命が低いとワンタッチ解錠ができない可能性が高くなります。確認方法はスマートフォンのメーカーのウェブサイトにてご確認ください。

  9. 他、スマートフォンの機種や機能により、利用に必要な設定を行ってもワンタッチ解錠が利用できない場合がございます。予めご了承ください。

2.アプリの確認・注意事項

  1. アプリでワンタッチ解錠が「オン」になっているか確認してください。アプリのメニュー画面からご確認ください。

  2. アプリを手動で切るとワンタッチ解錠が利用できません。

  3. 下記リンクより、アプリの最新バージョンにアップデートしてください。
    (1)iOS
    (2)Android

  4. アプリを手動で切り、スマートフォンを再起動してみてください。

  5. アプリ画面をひらきながらワンタッチ解錠する場合は、ホーム画面から行ってください。

3.DKロック本体の確認・注意事項

  1. DKロックのスタートボタンを押したとき、2つの数字の両脇でバーが点滅している時はワンタッチ解錠が利用できません。
    DKロックの近くに5分間滞在すると、ワンタッチ解錠が一時的に利用停止されます。DKロックから数メートル以上離れて5分以上待機した後、再度ワンタッチ解錠を試みてください。

≪戻る